スポンサーリンク
BIOHAZARD VILLAGE

【BIOHAZARD VILLAGE】Shadows of Roseの感想

BIOGAZARDVILLAGEのDLC(ダウンロードコンテンツ)のシャドウズオブローズをクリアしました。想定していた以上のボリュームと本編のエンディングにつながるストーリーに泣きました。この記事ではシャドウズオブローズの「ストーリー」、「...
日常

インターネット接続が出来なくなったことへの対処法

PlayStation5で遊んでいたら突然ネットワークが切れました。うちのPS5は有線LANで接続しているから落ちることはないから驚きました。30分くらいで復旧できましたが、その間に試したことは次の事です。①~③を全部試してようやくインター...
NIKKE

【NIKKE】ストーリーについて、つらつらと感想【雑談】

NIKKEをプレイし始めた当初はセクシー路線重視のゲームかと思っていましたが、チャプター5まで進めた今はストーリーがすごく面白いゲームだと思いなおしました。チュートリアルから結構ぶっ飛ばしてくるストーリーだなぁと思っていましたチャプター1,...
ゲーム

【NIKKE】オート機能のメリット・デメリット:備忘録

「背中で魅せるガンガールRPG:NIKKE」をプレイし始めました。「しう」さんというYoutuberの方がライブ配信しているのを見て面白そうだったので、初めてみたのですが中々面白いですね。ここではオート機能について思うことを書いていきます。...
GUILTY GEAR STRIVE

【GUILTY GEAR STRIVE】mod導入の方法(スキン変更方法)

GUILTY GEAR STRIVE(GGST)のmodを導入しました。その備忘録です。modは非公式ですので、導入する際は全て自己責任で行ってください。
日常

【つぶやき】夫婦二人暮らしの朝ご飯レシピ

毎朝のことですが、朝ご飯を何にするかということに悩みませんか?うちは子供がおらず夫婦二人+うさぎなので、簡単に済ませることが多いです。決まったメニューのローテーションをして、その中で少しだけ変化を持たせるといった工夫をしているくらいですかね...
BIOHAZARD VILLAGE

BIOHAZARD VILLAGE GOLD EDITION デモ版の感想

2022年10月28日発売の「BIOHAZARDVILLAGEGOLDEDITION」のデモ版が配信されたのでプレイしてみました。サードパーションモード(3人称視点)のお試しプレイは結構楽しめました。BIOHAZARDVILLAGEGOLD...
ガジェット

サンワサプライのエルゴノミクスマウスについて

マウス腱鞘炎対策としてサンワサプライのエルゴノミクスマウスを購入しました。使用感について書いていきます。またBluetoothの設定方法(PCとのペアリング)も記載しますので、よかったら読んでみてください。エルゴノミクスマウス(サンワサプラ...
日常

マウス腱鞘炎への対応

私が所属している会社ではテレワークが定着してきています。出社は月に数える程度となり、ほぼ自宅orレンタルオフィスで仕事をしております。そんな中、手首に多少の違和感が出始めてきました。以前、妻がマウス腱鞘炎になっていたことを思い出し、これは腱...
GUILTY GEAR STRIVE

【GUILTY GEAR STRIVE】ブリジット参戦で購入した

キャラクターとしての設定で言えば、所謂「男の娘」ってところがピックアップされていますね。Fateのアストルフォと合わせて「Japanese Trap(日本の罠)」って言われているのは面白いなぁ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました