つぶやき

【スマホ】povoに乗り換えた話

つぶやき
スポンサーリンク

この度、携帯キャリアをdocomoからKDDIに乗り換えました。プランはahamoからpovo2.0への乗り換えです。

3大キャリアを渡り歩く(docomo→SoftBank→docomo→KDDI)

これでdocomo、SoftBank、KDDIとガラケー時代の3大キャリア全てを渡り歩くことになりました。楽天モバイルに乗り換えたら全てスマホ時代の大手キャリア全てを利用したことになりますが、まだその予定はないですね。

ahamoからpovoに乗り換えた理由は、単純にもっと安いプランで利用できるなと思ったからです。

以前の記事で、ahamo(docomo)・povo(KDDI)・LINEMO(SoftBank)を比較していますが、そのモデルケース1(5GB/月、電話あんまりしない)が私の現状なのです。だったら、povoにするよね。

povoが私に合っている点

povoは基本料金0円で使えて、使用状況に応じてデータ利用量をトッピングできるのが良い。私の場合、ひと月で5GB~6GBくらいしか使わないし電話もあんまり掛けないからpovoのプランがすごく合う。3GBのトッピングを2個購入したらいいわけですから。

それに電話はあんまり掛けないけど、使うときにトッピングすればいいからその点も気に入っています。

povoへの乗り換えは楽

ahamoからpovoへの乗り換え自体は、そう難しい事ではなかったです。MNP予約番号をdocomo側で取得して、その後はpovoアプリで申請すればよい。SIMカードでの手続きだったら、申請した時間にもよりますが翌日くらいはSIMカードが届きます。

具体的な手順はpovoの公式サイトに載っているのでそちらを読めば出来るでしょう。

povoを契約した感想

povoを契約してみての感想ですが、普通に使えるし問題ない!繋がりやすさは体感は変わらない。ahamoとpovoのエリア図を見比べてもそう変わらないしね(docomoとauのエリア図がそのまま対応すると思っている)。

昔は携帯キャリアの乗り換えをするときは、各ショップに出向いて手続きをしないといけなかったから大変だったけど、今はスマホでポチポチやればいいから楽でいいね。それにどのキャリアが確実に安い!ってわけじゃないから使用状況が変わったらその都度乗り換えるってこともできそう。

また使用状況が変わったらahamoに戻ると思うけど、当分はpovoにお世話になります。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました