日常【手続き簡単】マイナンバーカードの申請は簡単 マイナンバーカードを申請しました マイナンバーカードを申請してみました。これまでは通知カードで事足りていましたが、次のことが予定されているためカードを申請しようと思いました。詳しくはマイナンバーカードの公式HPで確認をしてみてくださ...2021.03.05日常
日常【雑記】自宅でドリップコーヒーを始めた話 インスタントコーヒーをやめて自宅ドリップを始めました 私はコーヒーが好きでよく飲んでいます。これまでは自宅ではインスタントコーヒー、職場では缶コーヒーでしたが、自分で淹れてみることにしました。 そこで購入したものが以下三つ ...2021.03.04日常
日常【雑記】簿記3級受験を延期した話【新型コロナ】 新型コロナ(COVID-19)対応に迫られた2020年~2021年 2020年~2021年は新型コロナ(COVID-19)の影響で様々ところに影響がでました。感染防止のため3密(密閉・密集・密接)をさける動きも多くありました。 ...2021.02.27日常
日常【すごく面白い】アニメ「岸部露伴は動かない」を見た話【Netflix】 私は、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の大ファンです。ジョジョ好き同士が話すと何部が好きか?みたいな話になります。その時は、「全部がすき!」と言いますね。 2021年2月からNetflixで、ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ作品「岸部露...2021.02.25日常
ゲーム【ゲーム】”Maneater”やってみた感想【おすすめ】 Maneaterというゲームをやってみました。中々面白いので、おすすめです。 ”Maneater”をやってみた感想 PS4でManeaterなるゲームをやってみました。このゲームを簡単に説明すると、「プレイヤーはサメになり、母...2021.02.15ゲーム
日常ゲームやYouTubeで運動するの楽しいから続けられる ゲームやYouTubeで運動 自宅にいる時間が長くなり、運動する機会が減ってきた。運動不足解消のため、リングフィットアドベンチャーをやっていますが、他の方々はどんな事をしているのだろう。 私はリングフィットアドベンチャーの他、...2021.01.24日常
ゲーム【ゲーム】リングフィットアドベンチャーで運動不足解消 リングフィットアドベンチャーで運動不足解消 ニンテンドースイッチの「リングフィットアドベンチャー」をやってます。外出自粛生活アンド正月で運動不足だったので、室内で楽しくトレーニングできて良いです。 トレーニングで敵を倒すゲーム...2021.01.20ゲーム
日常【手芸・工作】ラバーストラップ のディスプレイ〜作成方法〜 ラバーストラップ のディスプレイ ラバーストラップ のディスプレイを作りました。作成過程をご紹介いたします。ご参考になればと思います。2020.12.13日常
日常ラバーストラップのディスプレイ〜完成品〜 ラバーストラップ のディスプレイ 以前、ラバーストラップ のディスプレイを作りました。材料は全て100円均一で揃えています。材料・作り方は、今後アップします。 まずは完成品の紹介です。(写真あり)2020.12.06日常
プログラミング【初心者向け】C言語の分岐処理の基本的な書き方 分岐処理 プログラムで何か実行するときに、いろんな条件によって処理を分けたいときがありますよね。何かの条件で処理を分けることを「分岐」って言います。例をあげれば↓ 自動販売機で160円以上お金が入った → 商品のボタンを光らせ...2020.09.20プログラミング