ゲーム

スポンサーリンク
勝利の女神:NIKKE

【NIKKE】シンクロデバイスのおすすめ活用法:備忘録

ニケのシンクロデバイス活用法の備忘録です。シンクロデバイスとはシンクロデバイスはメインストーリー「4-15」をクリアすることで使用可能になる機能です。前哨基地に機能がオープンされます。シンクロデバイスには以下の特徴があります。シンクロデバイ...
バイオハザードシリーズ

【BIOHAZARD VILLAGE】Shadows of Roseの感想

BIOGAZARD VILLAGEのDLC(ダウンロードコンテンツ)のシャドウズオブローズをクリアしました。想定していた以上のボリュームと本編のエンディングにつながるストーリーに泣きました。この記事ではシャドウズオブローズの「ストーリー」、...
勝利の女神:NIKKE

【NIKKE】ストーリーについて、つらつらと感想【雑談】

NIKKEをプレイし始めた当初はセクシー路線重視のゲームかと思っていましたが、チャプター5まで進めた今はストーリーがすごく面白いゲームだと思いなおしました。チュートリアルから結構ぶっ飛ばしてくるストーリーだなぁと思っていましたチャプター1,...
勝利の女神:NIKKE

【NIKKE】オート機能のメリット・デメリット:備忘録

「背中で魅せるガンガールRPG:NIKKE」をプレイし始めました。「しう」さんというYoutuberの方がライブ配信しているのを見て面白そうだったので、初めてみたのですが中々面白いですね。ここではオート機能について思うことを書いていきます。...
GUILTY GEAR STRIVE

【GUILTY GEAR STRIVE】mod導入の方法(スキン変更方法)

GUILTY GEAR STRIVE(GGST)のmodを導入しました。その備忘録です。modは非公式ですので、導入する際は全て自己責任で行ってください。
バイオハザードシリーズ

BIOHAZARD VILLAGE GOLD EDITION デモ版の感想

2022年10月28日発売の「BIOHAZARD VILLAGE GOLD EDITION」のデモ版が配信されたのでプレイしてみました。サードパーションモード(3人称視点)のお試しプレイは結構楽しめました。BIOHAZARD VILLAGE...
GUILTY GEAR STRIVE

【GUILTY GEAR STRIVE】ブリジット参戦で購入した

キャラクターとしての設定で言えば、所謂「男の娘」ってところがピックアップされていますね。Fateのアストルフォと合わせて「Japanese Trap(日本の罠)」って言われているのは面白いなぁ。
グランブルーファンタジー

【グラブル】闇ナルメアのLV100フェイト(たったそれだけのこと)攻略

闇ナルメアLV100フェイトエピソード「たったそれだけのこと」闇ナルメアのLv100のフェイトエピソードでは、十天衆のオクトーと戦います。オートやフルオートだとまず負けてしまいますよね。アビリティの使い方がポイントになるのですが、試行錯誤し...
バイオハザードシリーズ

【バイオハザード7】アンティークコインの場所

この記事ではアンティークコインの場所について簡単にまとめていきます。バイオハザード7のアンティークコインの収集って結構難しいですよね。一回ですべて回収するって実績(トロフィー)もあるので、頑張ってチャレンジしてみました。
バイオハザードシリーズ

バイオハザード7 レジデントイービル 攻略日記10(エブリン)

バイオハザード8のCMで「バーイオ怖くなーいよ♪」って歌ってましたが、これはバイオ7が怖すぎたからバイオ8は怖さを低くしたと聞いていました。半信半疑でしたけどね。でも実際にプレイしてみると本当に怖い!怖すぎですよ。だがそれがいい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました