ガジェットサンワサプライのエルゴノミクスマウスについて マウス腱鞘炎対策としてサンワサプライのエルゴノミクスマウスを購入しました。使用感について書いていきます。またBluetoothの設定方法(PCとのペアリング)も記載しますので、よかったら読んでみてください。 エルゴノミクスマウス(サ...2022.10.12ガジェット
家電マウス腱鞘炎への対応 私が所属している会社ではテレワークが定着してきています。出社は月に数える程度となり、ほぼ自宅 or レンタルオフィスで仕事をしております。そんな中、手首に多少の違和感が出始めてきました。以前、妻がマウス腱鞘炎になっていたことを思い出し、こ...2022.10.10家電日常
ガジェット【ゲーム】ロジクールG512のマインクラフト用の設定【Minecraft】 ゲーミングキーボードのG512(ロジクール)を購入しました。アプリケーションごとにライトの設定ができるのでマイクラ用の設定をしましたのでその備忘録です。 準備 G512の設定の準備です。ライトの設定をするには「LOGICOOL...2022.04.28ガジェット家電日常
家電【自動コーヒーミル】oceanrich 臼式コードレス自動コーヒーミルをプレゼントしてもらった oceanrichの自動コーヒーミルをプレゼントしてもらいました。私はコーヒーが好きなので嬉しかったですね。ここでは、oceanrichのお気に入りポイントをご紹介します。2022.04.11家電日常
ガジェット【ゲーム】steelseries ゲーミングヘッドセット ARCTIS 5を購入しました steelseries ゲーミングヘッドセット ARCTIS 5を購入しました。PlayStation4やPCでオンラインゲームをするようになったのですが、手持ちのヘッドセットでは物足りなくなったんですよね。というのも手持ちのヘッドセット...2021.04.10ガジェット家電日常
家電【家電】在宅ワークが快適になる目もとエステ(EH-CSW68-N) 2020年から在宅ワークが増え、自宅にいる事が増えました。これまではオフィスに出社していたのでリフレッシュ方法もコーヒー飲むとか、少し歩くとかしか出来なかったんだよね。でも、これからは家にいるからこそ出来るリフレッシュ方法が取れるので、そ...2021.03.13家電日常